郷土料理献立「新潟県」

50

今日の給食は新潟県の郷土料理でした。醤油で色付けし、甘く炊いた金時豆をのせた「しょうゆおこわ」、焼いた鮭をタレに漬けた「鮭の焼き漬け」、納豆と野菜を和えた「きりざい」、竹の子やサバの缶詰が入った風味のよい「竹の子汁」、おやつにはおにぎりに生姜味噌を塗って焼いた「けんさん焼き」を提供しました。魚や納豆が大好きな子どもたちは、おかわりをたくさんして満足げな様子でした。