日々成長していく子どもたちが生み出すエネルギーってすごい!  😥 泣いたり 😆 笑ったり 😈 怒ったり…。
昨日、今日、そして明日へ、子どもたちに同じ一日なんてどこにもありません。おかげで私たち職員もこころ癒やされたり、がんばらなくっちゃっと気合い入ったり。時々つらい事もあるけれど子どもたちと一緒に、みんな元気いっぱいで仲よく幸せに過ごしています。 😆
だからこそ、保護者の方や地域の方々にも、人に元気を与えてくれる子どもたちの日々の姿をお伝えしなくちゃと、決意を新たにした次第。
お子様が友だちとどんなふうに遊んでいるのか、どんな時間を過ごしているのか、どんな環境にあるのか…、一人ひとりをカバーすることは出来ませんが、アルバム日記というブログを通して精一杯の情報発信をがんばります! m(^ ^)m

アルバム日記 ~ 園の日常

バランスとって

室内サーキットをしました。くねくね道や一本道を用意すると、子どもたちは一斉に動き出しました。バランス...

初収穫です

畑の草抜きをしていたら「きゅうり大きくなってるよ」と教えてくれ、みんなで見てみると大きなきゅうりが3...

一緒に♡

「これ一緒に見ようよ!」「一緒に書いてもいい?」と子ども同士で声をかけ合い、「いいよ!」と友だちと一...

晴れるといいね

明日の運動会を楽しみにしている子どもたち。 ボール運びや足にボールを挟んで跳んだりしながら練習...

好きな遊び何かな?

今日も好きな遊びを見つけて楽しんでいます! にっこり笑顔を見せてくれたり、真剣な顔を見せてくれ...

ボールで遊んだよ

今日は室内でボール遊びをしました。箱にたくさんボールを入れてその中に入って遊んだり、テープにボールを...

紫陽花の花がさいたよ

昨日から始めたあじさいの花の製作。 1回切りをした折り紙を今日は丸の中に貼っていきました。 ...

運動会に向けてやる気いっぱいです!

運動会がとっても楽しみな子どもたち。「頭ににつける紐みたいなの作りたい!」という声からはちまきを作り...

地域の方へ

5月の園庭開放

0歳児クラスにお友達が遊びに来てくれました。 お母さんに見守られながら、同じ年齢のお友達の中で...

4月の園開放

令和7年度、初めての園開放はたんぽぽ組に遊びに来てくれました。 お部屋のおもちゃで遊んだり、お...

1月園庭開放

3歳児クラスに一名園庭開放に来てくれました。 何度も来てくれているお友だちなので、一緒に遊ぶこ...

12月園開放

今月は3歳児クラスにお友だちが遊びに来てくれました。今回で3回目なので子どもたちも覚えていて楽しみに...