日々成長していく子どもたちが生み出すエネルギーってすごい!  😥 泣いたり 😆 笑ったり 😈 怒ったり…。
昨日、今日、そして明日へ、子どもたちに同じ一日なんてどこにもありません。おかげで私たち職員もこころ癒やされたり、がんばらなくっちゃっと気合い入ったり。時々つらい事もあるけれど子どもたちと一緒に、みんな元気いっぱいで仲よく幸せに過ごしています。 😆
だからこそ、保護者の方や地域の方々にも、人に元気を与えてくれる子どもたちの日々の姿をお伝えしなくちゃと、決意を新たにした次第。
お子様が友だちとどんなふうに遊んでいるのか、どんな時間を過ごしているのか、どんな環境にあるのか…、一人ひとりをカバーすることは出来ませんが、アルバム日記というブログを通して精一杯の情報発信をがんばります! m(^ ^)m

アルバム日記 ~ 園の日常

新聞ビリビリ♪

今日は新聞紙で遊びました。ビリビリ破ったり、くしゃくしゃに丸めて遊ぶ姿がありました。「細くビリビリで...

好きな遊びに夢中です!

中でも外でも元気いっぱいなうめ組さん。部屋の中の物もちょっとだけ新しいものも増えました!使い方を皆で...

自分でお茶をいれてるよ♫

自分でお茶を入れる練習を始めました。 お茶の入れ方や持ち方を話している時はみんな真剣な顔で話を...

歓迎会がありました

今日は、新しいお友だちの歓迎会がありました。 ドキドキしながら保育園に来てくれたお友だち。 ...

元気いっぱい!

歌が大好きで、歌っていると手拍子をしてくれたり、名前を呼ぶと手をあげてくれたり♪ まだおしゃべ...

ぺったんしたよ

今日はすみれ組初めての製作をしました。オレンジや黄色、白色のシールを貼り、菜の花作りです♪みんなシー...

サーキット!落ちないように…

室内でサーキットをしました。 落ちそうになると「おっとっと!」と言いながら慎重に渡ります…。 ...

進級お祝い献立

今日はひとつ大きくなったことをお祝いをする進級会の日でした。お祝いの給食はお赤飯、ささみの甘辛揚げ、...

地域の方へ

1月園庭開放

3歳児クラスに一名園庭開放に来てくれました。 何度も来てくれているお友だちなので、一緒に遊ぶこ...

12月園開放

今月は3歳児クラスにお友だちが遊びに来てくれました。今回で3回目なので子どもたちも覚えていて楽しみに...

11月園開放

今月は0歳児クラスに1名と3歳児クラス1名、合計2名の友だちが園開放に来てくれました。 各保育...

10月園開放

今月は3歳児クラスに遊びに来てくれました。 同じ歳の友だちと一緒に砂場で穴掘りをしたㇼ、トラッ...