日々成長していく子どもたちが生み出すエネルギーってすごい!  😥 泣いたり 😆 笑ったり 😈 怒ったり…。
昨日、今日、そして明日へ、子どもたちに同じ一日なんてどこにもありません。おかげで私たち職員もこころ癒やされたり、がんばらなくっちゃっと気合い入ったり。時々つらい事もあるけれど子どもたちと一緒に、みんな元気いっぱいで仲よく幸せに過ごしています。 😆
だからこそ、保護者の方や地域の方々にも、人に元気を与えてくれる子どもたちの日々の姿をお伝えしなくちゃと、決意を新たにした次第。
お子様が友だちとどんなふうに遊んでいるのか、どんな時間を過ごしているのか、どんな環境にあるのか…、一人ひとりをカバーすることは出来ませんが、アルバム日記というブログを通して精一杯の情報発信をがんばります! m(^ ^)m

アルバム日記 ~ 園の日常

ぐーるぐる!!

大きな模造紙にみんなでお絵描きをしました。 クレヨンを握る手もしっかりしてきて、筆圧も強くなっ...

新聞紙遊びをしたよ!

新聞紙遊びをしました。破ったり、丸めた新聞紙を投げたりを楽しむことができていました。指先を使って上手...

サーキットをしました

室内でサーキットをしました。音楽を流してノリノリで進む子どもたち^^でこぼこ道をバランスを取りながら...

お化け屋敷作りしています

夏祭りごっこのお化け屋敷に向けて製作中です。お化けの本を見て「トンネルを作りたい」「手が出てくるのが...

片栗粉で遊んだよ♪

今日は片栗粉で遊びました。 粉の状態で触ってみると、「つるつるする。」や「いいにおいがする。」...

ヨットを浮かばせてみたよ

昨日製作したヨットを今日の水遊びで水の上に浮かばせてみまし最初は浮かばせるのが難しく、水の中に沈ませ...

見て見て!

少しだけ水遊びを楽しみました。今日は2人で水遊びだったからか、いつになくニコニコで楽しんでいました。...

シャワシャワー

ペットボトルシャワーや穴が開いた玩具など、シャワー遊びが大好きです。たらいの水をすくったり玩具を沈ま...

地域の方へ

7月の園庭開放

今月は0歳児クラスにお友だちが遊びに来てくれました。 同じ年齢の友だちの中でお母さんに見守られ...

5月の園庭開放

0歳児クラスにお友達が遊びに来てくれました。 お母さんに見守られながら、同じ年齢のお友達の中で...

4月の園開放

令和7年度、初めての園開放はたんぽぽ組に遊びに来てくれました。 お部屋のおもちゃで遊んだり、お...

1月園庭開放

3歳児クラスに一名園庭開放に来てくれました。 何度も来てくれているお友だちなので、一緒に遊ぶこ...