実習生さんの指導の日で朝からいろいろと考えて下さって
みんなで一緒に遊びました。
新聞紙を自由に使って遊びました。
さっそく、「剣が作りたい!!」と新聞紙をくるくると、丸める子。
「せんせい、こことめて」とテープを貼って欲しいことを伝えて
かっこいい剣ができあがりました。
「マントにしたい」「帽子がつくりたいな」と自分の思いを伝えながら
一人で作ったり、保育者と一緒に作ったりしました。
友だちの作品を見て「これが作りたい」と一生懸命に作る姿が印象的でした。
園庭では、しっぽ取りをしました。
赤、黄のチーム戦でした。友だちを一生懸命に追いかける顔が真剣でした。
しっぽを取られたくないと、しっぽを隠す場面もありました。
負けたくないと自分なりに考えているんだな~と驚きました(^^)